ケヴィン・ケリー: 〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則
« 『不可思議な日常』/池上哲司 | トップページ | 今日の数字3つ »
「夜の散歩」ないものはない。本著の中ではちょっと異端と言ってもいいくらい、筋書の巧みな章。その上素晴らしいと思うのは、事実描写のみで筆が感傷に流れておらず、かと言ってその事実をとらまえて説教を垂れる風でもないこと。なくなったものは、建物などの「モノ」ではない。かつては見ることのなかった光景-ホームレスや50過ぎの客引き-は、何かをなくしたから現れたものなのだ、と言っているのがわかる。
2013/01/22 00:54 書籍・雑誌, 3.ベッドで(15-30分/日), あ行, 奈良県立図書情報館 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 『不可思議な日常』/池上哲司:
コメント